わんちゃんを愛するすべての人へ
飼い主さんとホストさんのマッチングサービス

「WANMATCH」で
愛犬専用の預け先をご近所で
見つけませんか?

条件に合う預け先を探す 依頼する ホストさんへ愛犬をお預け

「愛犬にはいつも幸せでいてほしい」

愛犬家はみんな同じ気持ち。
人間の都合で預けてごめんね、なんて言わないで!
預け先でもわんちゃんが幸せに過ごすことができる
サービスがWANMATCHです。
人とペットが生きやすい世界を
一緒に作っていきませんか?

FEATURES
サービスの特徴

  • 01 01

    24時間365日いつでも
    ご近所に預け先が見つかる

    ペットホテルのように店舗営業時間を気にせず、
    自分の都合時間に合わせてわんちゃんの預け先を
    探すことができます。

    ペットホテルのように店舗営業時間を気にせず、
    自分の都合時間に合わせてわんちゃんの預け先を
    探すことができます。

  • 02 02

    ホストさんは審査(獣医師監修)
    合格者だけ

    登録されているホストさんは、獣医師監修の正式な審査に
    合格された方なので、安心して預けることができます。
    また、ホストさんの飼育歴やお預けの部屋写真など
    情報を詳しく知ることができます。

    登録されているホストさんは、獣医師監修の正式な審査に
    合格された方なので、安心して預けることができます。
    また、ホストさんの飼育歴やお預けの部屋写真など
    情報を詳しく知ることができます。

  • 03 03

    ホストさん宅で
    ゲージレス・ストレスフリー

    ペットホテルのようにゲージに入れっぱなしではないので、
    わんちゃんはホストさん宅でのびのびと過ごすことができます。

    ペットホテルのようにゲージに入れっぱなしではないので、
    わんちゃんはホストさん宅でのびのびと過ごすことができます。

  • 04 04

    現金のやり取り無し!
    安心安全のオンライン支払い

    お支払いはオンライン決済なので飼い主さんとホストさんの間に現金のやり取り不要。
    ご利用前にお金をWANMATCHが一時預かりますが、ホストさんへの支払いはサービス終了後なので安心です。

    お支払いはオンライン決済なので飼い主さんとホストさんの間に現金のやり取り不要。
    ご利用前にお金をWANMATCHが一時預かりますが、ホストさんへの支払いはサービス終了後なので安心です。

  • 05 05

    東京海上日動火災保険株式会社の
    提供する賠償責任保険が適用

    第三者への損害や飼い主さんからのお預かりしているものに関して保険が適用されます。(例:預かり中の犬と散歩中に、リードが第三者の足に引っかかり怪我をさせてしまった)※わんちゃん自身への損害は対象外となります。飼い主さまは万が一の怪我や病気に備え、各自保険に加入されることをお勧め致します。

    第三者への損害や飼い主さんからのお預かりしているものに関して保険が適用されます。(例:預かり中の犬と散歩中に、リードが第三者の足に引っかかり怪我をさせてしまった)※わんちゃん自身への損害は対象外となります。飼い主さまは万が一の怪我や病気に備え、各自保険に加入されることをお勧め致します。

SERVICE
サービスの流れ

  • 01

    ホストさんを探す

    エリアや条件を絞って、
    ご希望に合った
    預け先のホストさんを
    検索します。

  • 02

    確認・予約する

    スケジュール等確認し、
    予約をします。
    予約前に電話等で事前
    相談も可能です。

  • 03

    お支払い

    お支払いは全てオン
    ライン決済です。
    マイページよりお支払い
    ください。

  • 04

    わんちゃんを預ける

    わんちゃんを預ける際
    に、必要なものを
    ご準備ください。

  • 05

    わんちゃんお迎え

    お約束の時間に
    わんちゃんのお迎えを
    お願いします。

  • 06

    レビュー投稿

    他のお客様がご利用
    される際の参考に
    なるレビューをお待ちして
    おります。

※わんちゃんを預ける前に、WANMATCHに一旦仮払いしていただき、サービス利用完了後にWANMATCHからホストさんへお支払いする仕組みを採用しています。

faq
よくあるご質問

推奨環境について
WAN MATCHを安心してご利用頂くために、Google Chrome、Safariの最新バージョンでの閲覧を推奨しています。※ Internet Explorer、Edge、Firefox等はいずれのバージョンもサポートしていません。
預け時のご飯はどうしたらいいですか?
飼い主さんのほうでご準備ください。また、ホストさんがわかりやすいように1回分の量を小分けなどして頂ければと思います。
ご飯以外に預ける準備は何をしたらいいですか?
普段利用している毛布(匂いがついているもの)・おもちゃ・おやつ・ペットシーツなど愛犬が安心できるものをご準備頂き、ホストさんへお伝えください。
預けれられる犬の制限はありますか?
6ヶ月以上のわんちゃんと利用規約に記載しております。 また、高齢のわんちゃんについては、通院・投薬中などでなければ(健康体であれば)ご利用頂けます。 ※詳しくは飼い主さま利用規約第5条をご覧ください
ホストさんへ預け中のサービス制約はありますか?
ホストさんへのシャンプー依頼・薬の投薬依頼は禁止事項に該当しますのでご了承ださい。 ※詳しくは飼い主さま・ホスト等利用規約第10条をご覧ください。
愛犬の送迎はどうしたらいいですか?
事故・トラブル防止のため基本的には飼い主さんにて送迎をお願いします。 ホストさんによっては送迎可能とされている方もいらっしゃいますので、ホストさん検索時に条件設定頂ければと思います。
お預け中に愛犬の様子は報告してもらえますか?
はい、リクエスト内容にその旨を記載頂き、ホストさんのご了承があればお預け中の様子のレポート(写真付きも可能)頂けます。
対象エリアはどこですか?
福岡を中心にサービスを展開しております。 一部県外でもホスト登録頂いている方もいらっしゃいますので、愛犬と一緒に県外へ旅行をされたい時などご確認頂ければと思います。
わんちゃん以外の利用は可能ですか?
わんちゃんのみご利用可能なサービスとなっております。
サービス内容はどのようなものがありますか?
WAN TIME6、WAN TIME10、WAN泊の3つのサービスをご用意しております。
WAN TIME6:6時間までのお預け
WAN TIME10:10時間までのお預け
WAN泊:10時間以上のお預け
会員登録完了後にメールが届きません。

迷惑メール設定や登録メールアドレスの入力間違いの可能性があります。
以下を確認してください。

▶迷惑メールフォルダに振り分けられている場合

迷惑メールフォルダの確認とメール設定を見直しください。

・迷惑メール設定
・URL付メールの拒否設定
・ドメイン指定拒否設定 (ドメイン:@wanmatch.jp の受信をONにしてください)

▶登録メールアドレスが間違っている場合

以下の点に注意し、正しいメールアドレスであることをご確認ください。

・@マークは半角で入力されている
・空白スペースが含まれていない

▶キャリアメールを使用している場合

キャリアメール(docomo、au、SoftBankなど)は、パソコンからのメールの受信を拒否する設定がされている場合があります。
受信許可リストに「@wanmatch.jp」を受信できるように設定を変更してください。

設定方法は、キャリアごとの公式サイトでご確認ください。

docomo:受信リスト/拒否リスト設定
au:受信リスト設定
SoftBank:受信許可リスト設定

※キャリアメールは、受信拒否設定や迷惑メールフィルターが影響する場合があるため、フリーメールアドレス(@gmailなど)の登録を推奨します。

▶Yahooメールを利用している場合

Yahooメールにメールが届かない事例が報告されています。もし届かない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

お預けする愛犬は何頭まで登録できますか?
5頭まで登録可能です。
ワンコ情報はいつまでに登録すればいいですか?
ホストさんへ依頼するまでに登録をお願いします。
料金体系はどうなっていますか?
WAN TIME6、WAN TIME10、WAN泊の3つのサービスをご用意しております。
※WAN TIME6:6時間までのお預け
※WAN TIME10:10時間までのお預け
※WAN泊:10時間以上のお預け
料金はホストさん毎に違います。 会員登録後に、各ホストさんのプロフィールにてご確認ください。
年会費はありますか?
ございません。
ホストさんプロフィールに記載されている料金は一頭分ですか?
はい、一頭あたりの料金になります。
予約時よりお預け時間が短くなりました。返金してもらうことは可能ですか?
サービス提供開始後、時間の短縮に伴う料金の返金を承ることはできません。 ※詳しくは利用規約飼い主等8条キャンセル規定をご覧ください
キャンセル料はいつから発生しますか?
サービス提供開始から24時間前までキャンセル料はかかりません。 サービス提供開始から24時間以内はキャンセル料が発生しますことお含みおきください。 ※詳しくは利用規約飼い主等8条キャンセル規定をご覧ください
予約確定後、ホストさんからキャンセルされることはありますか?
ございません。※利用規約8条ホスト等をご覧ください
このサービスで適用される保険の内容は?
東京海上日動火災保険株式会社が提供する損害賠償保険に加入しています。第三者への損害や貸借物への損害に関して保険が適用されます。 ※わんちゃん自身への損害は対象外となります。飼い主さまは万が一の怪我や病気に備え、各自保険に加入されることをおすすめですします。
マーキング癖がありますが預かってもらえますか?
マーキング癖および所定の場所で排泄ができないわんちゃんの場合、サービスのご提供が難しい場合があります。マナーベルトの使用でお預かり可能かなど、お預け希望のホストさんへ直接ご確認をお願いします。
避妊・去勢をしていなくても預かってもらえますか?
お預かり可能です。 但し、以下に該当する場合はサービスのご提供ができません。 ※ホストさんの先住犬と未避妊・未去勢同士になる場合 ※発情期(生理開始日より4週間以内)の場合
ヒート中でも預かってもらえますか?
発情期(生理開始日より4週間以内)のわんちゃんにはサービスのご提供ができません。
推奨環境について
WAN MATCHを安心してご利用頂くために、Google Chrome、Safariの最新バージョンでの閲覧を推奨しています。 ※ Internet Explorer、Edge、Firefox等はいずれのバージョンもサポートしていません。
預かっている時のご飯はどうしたらいいですか?
飼い主さんのほうでご準備頂きます。また、ホストさんにわかりやすいように1回分の量を小分けなどして頂くよう、お願いをしております。
ねこちゃんや他の動物も預けられますか?
申し訳ございませんが、「WANMATCH」はわんちゃん専用のサービスです。
預かる準備は何をしたらいいですか?
お預かり中に必要なもの(普段利用している毛布※匂いがついているもの・おもちゃ・おやつ・ペットシーツなど)は飼い主さんにご準備頂きます。 ※ただし、ケージは飼い主さんが普段使っているものが持ち運び難しい場合があります。就寝時やお留守番が発生するときは安全管理が不可欠ですので、ご自宅にあると便利です。併せてどのような時にケージをご利用されているかも飼い主さんへご確認ください。
預かる犬の年齢制限はありますか?
6ヶ月以上のわんちゃんと利用規約に記載しております。 また、高齢のわんちゃんについては、通院・投薬中などでなければ(健康体であれば)ご利用頂けますが、ご不安な場合はお断りも可能です。 ※詳しくは飼い主さま利用規約第5条をご覧ください
サービス提供制約はありますか?
犬のシャンプー・薬の投薬依頼は禁止事項に該当しますのでご了承ださい。 ※詳しくは飼い主さま・ホスト等利用規約第10条をご覧ください。
愛犬の送迎はどうしたらいいですか?
事故・トラブル防止のため基本的には飼い主さんにて送迎をお願いしておりますが、送迎可能な場合は飼い主さん宅、またはその他飼い主さんから指定された場所(最寄りの駅など)へ送迎頂いても結構です。
対象エリアはどこですか?
福岡を中心にサービスを展開しております。
わんちゃん以外の利用は可能ですか?
わんちゃんのみご利用可能なサービスとなっております。
サービス内容はどのようなものがありますか?
WAN TIME6、WAN TIME10、WAN泊の3つのサービスをご用意しております。
WAN TIME6:6時間までのお預け
WAN TIME10:10時間までのお預け
WAN泊:10時間以上のお預け
先住犬(ホストさん宅のわんちゃん)が避妊・去勢をしていなくても預かっていいですか?
お預かり可能です。 但し、以下に該当する場合はサービスのご提供ができません。 ※ホストさんの先住犬と預かりのわんちゃんで未避妊・未去勢同士になる場合 ※発情期(生理開始日より4週間以内)の場合
マーキング癖があるわんちゃんの預かりに不安があります?
マーキング癖および所定の場所で排泄ができないわんちゃんの場合、サービスのご提供が難しいことを飼い主さんに伝えて頂いて大丈夫です。マナーベルトの使用可能かなど、お預け希望の飼い主さんへ直接ご確認をお願いします。
万が一脱走した場合は?
飼い主の連絡先または飼い主に連絡の取れない場合には緊急連絡先、および当社に連絡します。
その後、最寄りの警察署会計課
動物愛護センターへ連絡してください。
会員登録完了後にメールが届きません。

迷惑メール設定や登録メールアドレスの入力間違いの可能性があります。
以下を確認してください。

▶迷惑メールフォルダに振り分けられている場合

迷惑メールフォルダの確認とメール設定を見直しください。

・迷惑メール設定
・URL付メールの拒否設定
・ドメイン指定拒否設定 (ドメイン:@wanmatch.jp の受信をONにしてください)

▶登録メールアドレスが間違っている場合

以下の点に注意し、正しいメールアドレスであることをご確認ください。

・@マークは半角で入力されている
・空白スペースが含まれていない

▶キャリアメールを使用している場合

キャリアメール(docomo、au、SoftBankなど)は、パソコンからのメールの受信を拒否する設定がされている場合があります。
受信許可リストに「@wanmatch.jp」を受信できるように設定を変更してください。

設定方法は、キャリアごとの公式サイトでご確認ください。

docomo:受信リスト/拒否リスト設定
au:受信リスト設定
SoftBank:受信許可リスト設定

※キャリアメールは、受信拒否設定や迷惑メールフィルターが影響する場合があるため、フリーメールアドレス(@gmailなど)の登録を推奨します。

▶Yahooメールを利用している場合

Yahooメールにメールが届かない事例が報告されています。もし届かない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ホスト審査はどのような内容ですか?
知識審査(オンライン受講)とオンライン面談の2つを合格された方がホストさんとしてご登録いただけます。
動物関連の資格がなくてもホストになれますか?
はい、可能です。本サービス内の獣医師監修ホスト審査に合格頂くことが条件となります。わんちゃんを愛する気持ちと、わんちゃんに対する理解と学ぶ意欲があり、大切な命を預かる上で必要な安全管理を遂行されることが重要となります。
犬以外のペットを飼っていてもホストになれますか?
はい、可能です。ただし、事故をされるため、お預かり中は同じ部屋で過ごすことが内容にお願いします。
応募要件の詳細はどこで確認したらいいですか?
利用規約4条をご確認ください
料金体系はどうなっていますか?
WAN TIME6、WAN TIME10、WAN泊の3つのサービスをご用意しております。 各メニューに下限金額を設定しておりますので、ホストさんの飼育経験・資格を活かしてご自身にて料金を設定頂いております。
※WAN TIME6:3,000円(下限)〜
※WAN TIME10:4,000円(下限)〜
※WAN泊:5,000円(下限)〜
年会費はありますか?
ございません。
一度依頼を承諾した予約はキャンセルできますか?
できません。
飼い主さんからキャンセルされることはありますか?
飼い主さんのご都合・わんちゃんの容態により飼い主さんからキャンセルされる場合はございます。 ※サービス提供開始から24時間前までのキャンセルは無料
入金はどのようになりますか?
登録いただいている口座へ、ホスト活動の翌月末に入金させて頂きます。 ※振込手数料はホストさんにてご負担頂きますことご了承ください。

WHAT'S NEW
お知らせ

WANMATCH WANMATCH
PAGE TOP